うっかり野菜 野菜のポータルサイト
プランター野菜栽培&育て方。ベランダ家庭菜園!
野菜の育て方 園芸辞書 Q&A 質問掲示板 雑談掲示板 カテゴリンク 今月の収入
最終更新日 2005年11月11日   おもしろ野菜だった頃との合計⇒   ユニークアクセス
 うっかり野菜TOP  >>  野菜の育て方

■野菜の育て方---全一覧■

「プランターで野菜を育てたいけど、専門の本が無い!」
「園芸の本では専門用語が多すぎて、読む気が失せる!」
ならいっそ、自分で作ってしまえばいい・・・!というのが、このサイト(前おもしろ野菜)の開設コンセプトでした。
ですので、当サイトではプランターでの野菜の育て方のみを公開します。畑には当てはまりません。

おそらく畑でも流用は可能かもしれませんが、種をまく間隔などはまったく違うので、
参考にされるのであれば、生態の情報程度に参考にされることをオススメ致します。(・ω・*)

当サイトでは、実際に育てた事のある野菜のみ、育て方を公開しております。
全てが我流。ある程度の予備知識をもとに、思い込みで育て上げた野菜達です。
枯れるような育て方は公開しておりませんが、これが正しいとは言い切れませんので、
チャレンジスピリッツのあるたくましい方にのみ、オススメ致します。人間、やってみんとわからんよ!(無責任

すべての野菜に共通していえることは、水と、肥料と、土が必要だということです。あとは、気温と日光。これ大事。
気を配りすぎて面倒にならないように、適当に育てましょう!(ぉぃ

●葉茎類(葉野菜)の育て方(ワンポイントアドバイス付)
●果菜類(実野菜)の育て方(ワンポイントアドバイス付)
●根菜類(根野菜)の育て方(ワンポイントアドバイス付)

葉茎類(葉野菜)一覧

果菜類(実野菜)一覧

根菜類(根野菜)一覧

ハーブ一覧

コマツナ
ほうれん草
サントウサイ
チンゲンサイ
シソ(大葉)
ニラ
葉ネギ
ツルムラサキ
アサツキ

パセリ
キャベツ
ハクサイ
ツマミナ
フユナ
アブラナ

ミニトマト
キュウリ
シシトウ
サヤエンドウ
インゲン
エダマメ
トウモロコシ
イチゴ

ナス
トウガラシ
トマト
中球トマト

ハツカダイコン
ニンジン
ジャガイモ

小カブ
赤カブ
ダイコン
ニンニク

チャイブ
バジル
オレガノ
ミント

タイム
セージ

当サイトで使用させていただいている、土、肥料一覧

ゴールデン粒状培養土 野菜用14L  ゴールデン粒状培養土 野菜用14L  ゴールデン粒状培養土 野菜用25L  ゴールデン粒状培養土 野菜用25L 

アイリスオオヤマ様が開発した、
野菜栽培に適した粒状の培養土です!
アイリスオオヤマ様とお仕事をする際、
好意で譲って頂きました!ひゃっほう!

当サイトではこの土のみを利用しています。

アイリスオオヤマ様に頂いた際、
5階まで運送屋さんがヒィヒィ言いながら
これを運んでくれました。すごい体力です。

水もちと水はけが良く、根のはりがすごい!
優れた水はけで虫もわかず、衛生的です。

まくだけ簡単!バイオゴールド オリジナル 900g  まくだけ簡単!バイオゴールド オリジナル 900g  バイオゴールド「クラシック」元肥 1.3kg  バイオゴールド「クラシック」元肥 1.3kg 

天然肥料なのに、粒状で土にまくだけで手軽!
微生物も入っていて、土が豊かになるのです。
水に溶かせば一週間で液肥にもなります。

どんな野菜にも有効なので、簡単です。
化学肥料が嫌いな方にオススメです!

左のバイオゴールドの元肥バージョン。
土に混ぜ込んで使用します。元肥ですから。

驚くのは、入れすぎても過多にならない事。
それで虫が多くつく事もないですし、
根に触れても枯れません。すごいですよ!

 

 

うっかり野菜とは  ◆管理人プロフィール  ◆お問い合わせ  ◆禁止事項

 

当サイトはリンクフリーです。でも、相互リンクしていただけると管理人が喜びのあまり小躍りします。o(゜д゜=゜д゜)o
当サイトで掲載している背景、写真・イラスト・情報・文章・その他web素材の無断転載・複製、及び加工を禁止します。
また、それらは全てオリジナル制作した著作物であり、上記の禁止事項を発見した場合はあらゆる手段で阻止し、場合によっては法的手段を取ります。