おもしろ野菜〜初心者向けのベランダ菜園〜
プランターで野菜栽培&園芸。ミニトマトの育て方。ベランダ家庭菜園!
プランター菜園・野菜の育て方 園芸百科事典 Q&A BBS リンク    
野菜の育て方 園芸百科事典 野菜栽培Q&A 質問と雑談 野菜リンク    
サイト開設から⇒  ユニークアクセス
 おもしろ野菜TOP  >>  野菜の育て方  >>  ミニトマト栽培 育て方

ミニトマト栽培 育て方

 

ミニトマトの特徴早見表
難易度 簡単
収穫量 多い
収穫まで 2ヶ月
種まき 春〜初夏
越冬 不可 熱帯で越冬
好む温度 暖かい気候
耐虫性 普通
明るさ 日向が好ましい
株の間隔 65型プランターに2株
クリックで共通の野菜を検索!

一般的な名称

ミニトマト

>>楽天で『ミニトマト』の種を探す! 

別表記・地方名

プチトマト・みにとまと

画像付 品種例一覧
(楽天で購入も可能)
◎イタリアントマト(ミニトマト)レッドチェリー  
【ミニトマト】 タキイ イエローピコ [春まき野菜のタネ]
【ミニトマト】 カネコ交配 レッドルビー [春まき野菜のタネ]
【ミニトマト】 タキイ交配 ココ [春まき野菜のタネ]
ペペ ミニとまと【春まき・野菜のたね】
分類 ナス科トマト属 多年草
ミニトマトの生態と特徴
種まきのタイミング 春〜初夏
種まき時の深さ 嫌光性種子なので浅く埋めると発芽しない。
1cm程度の深さが必要。蒔いた後、軽く押し固めると良い。
発芽率 普通
発芽に最適な気温 約20度〜25℃
発芽まで 約3〜7日
生育に最適な温度 約20度〜30℃
生育に最適な明るさ 日向が好ましい。
元肥/追肥 元肥はあると好ましい/草丈20cmごろにから2週に一回追肥
収穫まで 苗からは約2ヶ月。種からは約3〜4ヶ月。
収穫の方法と回数 1株から10〜100個前後。手でもぎ取る。

収穫の目安

色が赤に変わったら収穫。品種により黄色等もある。
食用にできる部位 実。葉は天ぷらや佃煮に。
越冬(降雪地方) 不可
越冬(非降雪地方) 不可 熱帯地方では越冬
スポンサードリンク  
予想される病害 モザイク病 萎ちょう病 青枯病
予想される害虫 アブラムシ コナジラミ ハムシ

みんな大好きミニトマト。サラダにしてもよし、乾燥させてドライトマトにしてもよし、煮込んでスープにしてもよし。おいしい健康野菜です。

  • やたら収穫できます。65型プランターに2株、または3株育てることが可能で、
    がんばれば1株から30個以上のミニトマトが収穫できます。
  • 3株で育てるよりも、2株で育てるほうが虫の発生が抑えられます。
  • アブラムシや葉虫が付く事がありますが、実にはつきません。洗って安心して食べましょう。

レジナ、という品種は丈が短く、およそ30cm〜40cm程度にしかなりません。プリングルスの縦幅よりも短いです。(ぉ
実をつける量もあまり変わりませんし、なにより場所をとらないので大変育てやすいミニトマトですねw
室内の窓辺で育てることが出来るトマトなので、ベランダが狭い方にもオススメです。
レジナが欲しい方は下記のリンクから通販できます。

 ミニトマト レジナ(938)    ★送料無料★070426春10 手軽で簡単に家庭菜園●家庭用水気栽培「果菜ちゃん」

  完全に水栽培で育てる事も可能です。私も欲しい『果菜ちゃん』をリンクしておきます〜(・ω・*) 500個収穫できるとか…
  水栽培トマトの木で有名なメーカーの、家庭用水栽培キットでございます。あんなのになるんなら一度育ててみたいですよね〜(・ω・*)

■ミニトマトの育て方詳細■

元肥
■栄養分の多い土壌を好むので、元肥があると非常に良いです。
  正直、堆肥やらを使うと虫の問題やらがあるので、
  プランターで育てる限り、市販の元肥を買った方が隣人のためにも良いでしょう。
  当サイトでは肥料焼けもしづらく、土壌を改良する微生物が入った、
  無添加完熟肥料の『バイオゴールド クラシック元肥 1.3kg 』を使用しています。

>>楽天で『元肥』を探す

<園芸用語辞典>

元肥
土壌
堆肥
プランター
土壌改良
微生物
完熟肥料

種まき
■種蒔きの前に土作りをしっかり行いましょう。
  有機質に富んだ土作りを心がけてください。
  当サイトではアイリスオオヤマ様の土、<ゴールデン粒状培養土 野菜用14L >を使用しています。
  理由は簡単!土作りが面倒だから!(ぉぃ

■深さ1cm、直径7cmくらいの穴に3〜4粒点蒔きします。種同士は2cm以上間隔を空けてください。
  品種によっては2〜3日ですぐ発芽しますが、20℃くらいになってから発芽する事が多いようです。
  嫌光性種子なので、深さがあまり浅いと発芽しません。

■65型プランターで、2株だけ育てるのをオススメします。
  3株以上では収穫量が激減します。

>>楽天で『ミニトマト』の種を探す! 

<園芸用語辞典>

発芽
種まき
有機質
土作り
嫌光性種子

苗の植え付け
■ビニールポット(ポリポット)で苗を購入したら、
  すみやかにプランターに植え付けてください。

■65型プランターで2箇所が良いでしょう。

>>楽天で『ミニトマト』の苗を探す!

<園芸用語辞典>


植え付け
ビニールポット

間引き
■種から育てた場合は間引きが必要です。
  間引きを怠ると徒長し、お互いに養分を奪い合って収穫量が減り、
  あとあとまで後悔するハメになるので注意。

■一箇所から3〜4本の芽が出たら、異常な葉の芽を取り除き、健康な芽だけにします。
  あとは一箇所1本で育ててください。

<園芸用語辞典>

間引き
徒長

奇形

追肥
■草丈10cmの頃から2週に一度追肥をします。

■収穫したあと、お礼肥として軽く追肥します。

■実野菜用の肥料を使う事をオススメします。
  窒素成分が多いと、葉ばかりが茂って花すら咲きません。
  元肥と同じく、当サイトでは無添加完熟肥料の『バイオゴールド オリジナル 900g 』を使用しています。

>>楽天で『追肥』を探す

<園芸用語辞典>

追肥
草丈
お礼肥
実野菜
窒素


完熟肥料

摘心
■必要ありません。

<園芸用語辞典>

摘心


芽欠き
■一番最初に咲いた花(第一花房)のすぐ下から出る脇芽以外を取り除き、
  二本仕立てで育てるとよいでしょう。

■それ以上脇芽を残しておくと、収穫量が減ります。畑では別ですが。

■管理人は面倒くさがりなので、毎年脇芽かきを忘れます。(ぉぃ

■トマト系の脇芽は場所によって生長スピードが違います。
  はじめの頃の節に出来る脇芽はたいした速度ではありませんが、
  後半にできる節(かなり上のほうの節)の脇芽は数日で他の茎と同じ太さになります。
  そうなってしまうと、もうお手上げ状態。太くなりすぎた状態で芽欠きをすると、
  最悪は切り口から病気になります。切り口が結果的に大きくなるので感染リスクが上がるのです。

<園芸用語辞典>

脇芽
脇芽かき
花房
第一花房
二本仕立て

病害
感染

支柱
■縦に長く成長するので、支柱が必要です。

■1.5m〜2mの、長めの支柱がちょうどよいサイズです。

■スズランテープなどでユルく支柱に結び付けます。
  あまりきつく結びつけると、茎を傷つける事になりますので注意。
  指一本分くらいの余裕を持たせましょう。

<園芸用語辞典>

支柱
スズランテープ

収穫
■実が色づいたら収穫です。
  普通は赤ですが、品種によって、黄色だったり、オレンジだったり、緑色だったりします。

■一般的に、黄色やオレンジのミニトマトのほうが甘いようです。っていうか高い!(ぇ

■熟したらとっとと収穫しないと、他の実にエネルギーがまわりません。
  赤くなり次第随時収穫して、サラダなりスープなりに活用しましょう。

■トマト類はハサミを使わずに収穫することが出来ます。

■収穫の際にとり忘れた実や、土に落として放っておいた実はこぼれ種になります。
  翌年になって芽が出てくる可能性があり、それはそれで楽しいです。(笑

<園芸用語辞典>

収穫
品種
ハサミ
こぼれ種

保存方法
■ペーストにして冷凍。

■乾燥させてドライトマトにし、鷹の爪が入ったオリーブオイルにつけて保存。

<園芸用語辞典>

保存

種の採り方
■実が赤くなったら、放置しなくても種として機能します。
  赤くなったら収穫し、冷蔵庫や涼しい暗い場所で1〜2週間追熟させ、思いっきり熟れたころ、
  種を取り出し、よく洗って実のカスなどを取り除き、乾燥させれば出来上がりです。

<園芸用語辞典>

採種
追熟

連作障害
■連作障害バリバリです。
  同じ鉢で2年続けて栽培するのには適しませんので、
  次の年には違う科の野菜を蒔きましょう。こぼれ種の場合は耐性がある模様。

  どうしてもという場合は土を入れ替えるか、土&鉢の殺菌が必要です。

■あえて連作障害にチャレンジする、というのも一興?(笑

<園芸用語辞典>

連作障害
こぼれ種
土の再利用

気をつける事
■大きめのプランター一つにつき2〜3株が限界。
  もし4株や5株育ててしまった場合、 アブラムシが大量発生する可能性が。
  肥料のやりすぎでもアブラムシが大量発生します。
  アブラムシは、花と茎につきますが、実には付きません。洗えば実は食べれます。

■背の高くなる品種は支柱を買ってきて支えてあげましょう。折れます。

■肥料過多になると葉がまるまって元気がなくなります。
  葉や茎が硬くなり、台風で倒れやすくなります。

<園芸用語辞典>

プランター
アブラムシ
肥料過多

調理例
サラダ、スープ。
青い実(熟してないまま落ちた実等)は、浅漬けなどで漬物にできます。
どんな味って?ウリの味。(笑


おもしろ野菜で使用させて頂いている土、肥料一覧
ゴールデン粒状培養土 野菜用14L ゴールデン粒状培養土 野菜用25L  【シザイ0116】

アイリスオオヤマ様が開発した、
野菜栽培に適した粒状の培養土です!
アイリスオオヤマ様とお仕事をする際、
好意で譲って頂きました!ひゃっほう!

当サイトではこの土のみを利用しています。

アイリスオオヤマ様に頂いた際、
5階まで運送屋さんがヒィヒィ言いながら
これを運んでくれました。すごい体力です。

水もちと水はけが良く、根のはりがすごい!
優れた水はけで虫もわかず、衛生的です。

バイオゴールド  240グラム    有機肥料!■天然有機肥料■バイオゴールドクラシック元肥 1.3kg 

天然肥料なのに、粒状で土にまくだけで手軽!
微生物も入っていて、土が豊かになるのです。
水に溶かせば一週間で液肥にもなります。

どんな野菜にも有効なので、簡単です。
化学肥料が嫌いな方にオススメです!

左のバイオゴールドの元肥バージョン。
土に混ぜ込んで使用します。元肥ですから。

驚くのは、入れすぎても過多にならない事。
それで虫が多くつく事もないですし、
根に触れても枯れません。すごいですよ!

野菜の育て方一覧

葉野菜の育て方 実野菜の育て方 根野菜の育て方 ハーブの育て方

 

 おもしろ野菜TOP  >>  野菜の育て方  >>  ミニトマト栽培 育て方

 

当サイトはリンクフリーです。でも、相互リンクしていただけると管理人が喜びのあまり小躍りします。o(゜д゜=゜д゜)o
当サイトで掲載している背景、写真・イラスト・情報・文章・その他web素材の無断転載・複製、及び加工を禁止します。
また、それらは全てオリジナル制作した著作物であり、上記の禁止事項を発見した場合はあらゆる手段で阻止し、場合によっては法的手段を取ります。